プレゼンの経験値の上げ方とブラッシュアップ

先日、プレゼンを無事終えました。

プレゼン1ヶ月前に病気して1週間潰れて

その後、仕事の依頼に追われて

他の新規事業提案書を作らないとスケジュール的に

厳しいのにそれも全然できないし

病後で体力減って仕事休みたいのに休めない

(有休も心許ない)

後輩は私がいなかったら上司に聞いてって言うのに

経験上、抜けがあったらいけないからと

私に聞くまで仕事を進めない😭

という怒涛の日々でプレゼンできるかー❕

ってなって、諦めたい、いやなんとかできるのか?

できればなんとかしたいという無駄なモヤモヤに

包まれながら、プレゼン3日前に出社を在宅勤務に

切り替え省エネ運転、

夜鍋して素案を作り上げました。

プレゼン4,5日前には家にお泊まり来客があり

その時点では何もできていなくて

プレゼンのオファーをもらった時は来客の前に

素案できている脳内計画だったんですけどね。

1週間前にサポーターの変更があったのもありますが、

病後もずるずるしてて回復のために寝てばかりで

資料探して読んでもこれどうするの?って

全然まとまってなかったので

今回は変更の影響は良くも悪くもなかったかな?

イメージは変わってしまいましたけど。

形になってなかったのでショックとパニックは

なかったです。

そもそもショックとパニックで底辺にいたので

それ以上になれなかったです。

3日前になってしまいましたねー。

なんとか形になったことにびっくり。

ひと段落というか8割もうこれで行こう❕

って「できない」プレッシャーからも8割解放

されていました。

でも、持ち時間オーバーしてたんですよね。

夜鍋で削りに削ったんですけど。

他の仕事は超省力化して、プレゼン本番まで

うんうん、削り作業とブラッシュアップを

して本番を迎えました。

 

意識せずにしていていつも闇雲にプレゼンに

突っ込んでいたので

こういうことをしてプレゼン本番を迎えている

というのをまとめておこうと思いました。

 

その時のプレゼンスタイルにもよりますが、

今回は同じテーマを他の人が5回くらいした後

だったので他の人の5回分のプレゼンを

すごく見て書き留めてます。

こういうとこいいなとか

こういう方法もあるのかとか。

被ったらこれまでの人に悪いかなとも思うし

プレゼンも違うもののほうが聞く人の幅を

広げられるし、プレゼンを後でするって

プレッシャーはプラスされています。

トップバッターだと何してもいいやって感じです。

ただ、後で誰かがしそうだったりするのは

しないように簡単すぎないように

気をつけてはいます。

 

素材収集は別の切り口のものからなんでも

少しでもテーマと関係しているものを集めます。

テーマだけではなくこういうもってき方したいな

という資料も集めます。

こうなってくると何が何だかカオスになっています。

今回は病後で集中できなかったのもあって

今、人が気になっていること何なのか?

みたいになってYouTube見てました。

社会人向けだったり子育て教育系だったり

ダラダラ見ながらプレゼンに役に立つのか

立たないのか、プレゼンからの逃避なんじゃ?とか

こんなことしてる場合じゃないとか思いながら。

プレゼンにYouTubeで何か役に立ったかといったら

ずっと表示されていたけどずっとスルーしていた

動画で、2023年ベストセラーの本の著者が

出演されている動画があって

それを見て、何を話すかより相手が何聞きたいか

だなとか、

話す時に答えのない質問の後に間をおくと

聞き手が思考して感動するのだなとか

参考になりました。

その相手が何聞きたいかというところで

社会人向けや子育て教育向けを見ていた感じです。

プレゼンには使わなかったですが、

こういうことに興味のある人が聞き手の場合に

いい話題だなと思いました。

 

資料収集が終わってなんとなく整理していくのだけど

大体、いろいろ盛り込みすぎてまとまらないです。

で、プレゼンの日が近づくにつれ、サポーターの人に

こんなこと考えているけどどうかな?って

相談します。

何パターンか用意したり、これは内容必須、

これは入れられたら入れたい、

こうしたいけどなんだかしっくりこない、

ちゃんと伝わるか?

とか相談します。

サポーターの人によって協力具合が違うので

協力してくれたのを持ち帰ってまとめて

というのをサポーターさんの協力具合に合わせて

何度か打ち合わせしながら形にしていきます。

プレゼンの内容によってまとまってない状態から

相談する時とまとまってから相談する時とあります。

今回はカオスもカオスだったので余裕持っての

相談の時間もなく、

まとまってからの相談になりました。

待ち時間オーバーだったのでどうやって時間内に

おさめられるか?というのをお互いに考えましょう

と1点のみサポーターさんに協力いただいて

本番までどう表現したらわかりやすい上に

時間内に伝えられるか?

というブラッシュアップをしました。

本番1時間前まで手直しして、15分半前にリハ、

で本番を迎えました。

 

一晩寝かせるとアイデア

冷静に見られるようになるので

できるだけ手直しする段階までは本番ギリギリでは

なくできあがっているのが理想です。

 

サポーターさんと共有して、OKねってなったら

とりあえず安心して眠れます。

頭の隅にはブラッシュアップと

本番への緊張なのですが。

 

時々、本番までに最新情報が入ってきて

サポーターさんに伝える時間もなく直前変更も

あります。

それをする時は大筋の仕上がりに自信と余裕が

ある時にしかできないかなと思います。

そこらへんは「いい!」と思ったら変更したくなる

度胸が自分にはあるなと思います。

ドキドキして終わった後エネルギー切れになって

次の日寝込むので

そこまでせんでもと思いますが。

 

とにかく、終わりました🎉

 

いつもは打上げパーティーですけど

今回は病後ということもあり、

お白湯だけ飲んで寝てしまいました。

が、興奮冷めやらぬで、目をつぶってゴロゴロしか

できませんで、翌日起きるのも出勤も辛かったです。

休みたかった〜

ですが、仕事が待っていたので。

 

仕事はどうしたらいつでも休めるか?を

テーマに仕事をしているmogさんですが、

最近、体制が変わり、今まだ仕込み中で、

mogさんが休みの間に進めんでいる仕事の手直しが

多く、軌道に乗っていないんですよね。

夏休みは連休推奨なので夏休みまでには

誰がいつ休んでも回る仕事にしておきたいな

と毎日がんばっております。

「効率化」と「自動化」です。

司令塔がいなくなりエラーが出ると何もできなく

なってしまうというデメリットはありますが

時の流れは早くなっているので

みんながあーだこーだ言っている間に

どんどん変わっていってしまうので

司令塔が決めて右往左往する時間の削減をしていく

のが今はベストなのかなと思います。

何千人もいる会社で一人一人理解して説得することは

不可能だし

そうしている間にその内容は古くなっていくから

です。

 

と、プレゼンの話から逸れてしまいましたが

今回はアウトプットに時間かかりすぎだから

プレゼンしんどいんだろうなってあらためて

実感したので、普段からアウトプットもしんどいの

ですが、アウトプット力普段から高めておいた方が

いいのでは?と思いました。

それは当たり前かもしれないけど

虚弱なので普段はなるべく他の人ができることは

やらないで自分しかできないことだけやっている

んですよね。

他の人えらいな〜って思いながら、

そうできたらいいんだろうけど、力ないから、

自分のことしかできないな〜って。

まあ、でもアウトプットがさらっと出てこないから

困ったり疲れたりしているのでは?とも

思ったんですよね。

レーニング不足というか。

なのでね、疲れるんで力出し惜しみたいですけど、

これ、しないとますますコミュ障になるんじゃって

ふと思って。

ということで、ほんと仕事と生活、療養で

いっぱいいっぱいで勉強どころじゃないんですけど

普段からインプットした情報をアウトプットまで

しようって思いました。

今までアウトプットはブログという感じでしたが

口で誰かにどう伝えられるか?というところ

心がけていこうかと思います。

これでちょっとはプレゼンの悩みが軽くなりますように。