ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツを食べたので
現時点でのマイランキングを発表します。
個人的な好みが色濃く反映されているので、
ランキングに関係なく感想もご参考まで。
misdo meets Toshi Yoroizuka|ミスタードーナツ
①モンブラン|ドーナツ・パイ|メニュー|ミスタードーナツ
②のパンチが強くて①と②は迷ったものの、
バランスよく美味しいなと思ったので①は
モンブランを選びました。
個人的に栗やモンブランが好きというのも
大きいです。
かと言ってモンブラン好きな人には物足りないかも
しれないです。
4種類ともクリーム感と若干ベースになるドーナツの
ガッツリ感があります。
①と③は甘すぎず、食べやすいタイプになると
思います。
①と②は個人的にリピすると思います。
②ノワドココ|ドーナツ・パイ|メニュー|ミスタードーナツ
ノワドココはココナツとキャラメルクリームの
食感や味が楽しめます。
濃厚なキャラメルクリームはキャラメルの苦味と
甘さが大人向けな
ココナツの食感と"楽しめる❕"満足感の高い
ドーナツでした。
こういうタイプのスイーツはなかなか食べる機会が
ないのですが、リピートしたいと思いました。
ココナツ苦手とかではなく、
甘いものが好きな方にはぜひ食べてもらいたい
です。
今回食べた4種類の内、どれか1つしか食べられない
場合は、これかなと思います。
①にするか迷うくらい。
③トリオレショコラ|ドーナツ・パイ|メニュー|ミスタードーナツ
トレオラショコラは見た目、4種類の中で
1番チョコらしいのですが、激甘ではないたっぷりの
ホイップクリームがあるからか、
濃厚さはあまり感じず、
さらっと食べられる感じでした。
削りチョコの食感もあり、食べる楽しさへの
こだわりをシンプルに感じられました。
チョコホリックなmogさんは濃厚チョコが
好みなので、あっさりと感じました。
生クリーム好きな方におすすめです。
④ピスターシュ|ドーナツ・パイ|メニュー|ミスタードーナツ
ピスターシュは砕いたピスタチオや甘いクリームの
ドーナツです。
ピスタチオ好きなので、期待度が
高かったのですが、クリームが甘くて
ピスタチオ感が薄いかなと感じました。
カリカリのピスタチオの食感も楽しめて
ホイップクリームも甘さもしっかり。
甘いものが好きな方におすすめです。
以上、独断でのランキング&感想でした。
入店が早めだったからか、全コラボ商品が
揃っていました。
周りのお客さんは思い思いのドーナツを幸せそうに
食べていたり、楽しくおしゃべりをしていたり、
友達と勉強をしていたりと、コラボがなくても
相変わらずの人気ですね。
久々に来たのですが、オールドファッションに
ホイップクリームがのっていて驚きました。
見た目もケーキみたいで映えていました。
残りのコラボ商品は今回の4つとは別のタイプに
なります。
6つ一気にコンプリートの予定だったのですが、
オーダーミスで4つになりました。
1つ1つがかなりボリューミーなので、
4つでよかったです。
限定商品ですし、営業時間中いつでも置いてある
わけではないので、欲張ってしまいましたが、
個人的には1〜2個が適量で楽しめるのではないかと
思います。
あとの2種類も食べられたらいいな😋