仕事辞めようと思った後

周りの人が心配してくれて

いろいろとフォローしてくれていました。

 

そして、上司にも報告してくれていました。

 

それで、上司から事情聴取ではなく

話を聞いてもらいました。

 

人の性格は自分も含めどうすることもできず

 

解決策もなく

 

そして、みんな困っているようで

 

上司も注意をしているけれど

 

どうにもならず

 

人事に相談しているけど

 

ということでした。

 

有能な人なのでいろいろ教えてもらいたかったけど

気分でコミュニケーションが取れなくなるのと

何もしなくても首を突っ込まれるので

一緒に仕事をするのはなかなか自分のメンタルが

持たなそうです。

 

こだわりのある人なのでこだわりのある私と

こだわる方向が違うと反発してしまうということ

なんだと思います。

 

それから私から証拠を元に話をしても

自分の意見を曲げない

 

自分を含めそういう人の集まりなので

嫌なら転職するしかないのですが、

 

他の人と違うところは機嫌悪いのが続くこと。

 

みんなストレスあるし大変だし

時々どうしようもないこともあるけど

 

コミュニケーションに発展性が感じられず

無力感を感じてしまう。

 

周りの人は私に辞めてほしくないみたいだけど

その人抜きに仕事をするとその人が拗ねちゃうし

気を遣って仕事をしていて無駄もあるなと感じる。

 

感情は自分の仕事で解決してほしいし、

自分もそうしてきた。

 

解決できないことは時間や他のことで

気持ちを沈めてきた。

 

巻き込み事故はごめんだな。

 

家族だけでも大変なのに収入と引き換えにしたいかと

いうと

 

私の人生がもったいない。

 

彼の突っ込まずにいられない気持ちは

私も似ているからわかる。

 

でも、その先に未来もなければ、

プラスも生まれないなら、

 

雇用主がそれでいいならいいけれど

 

そんな話を上司にした。

 

上司の自分に対する期待は

ただただ彼のご機嫌を取りながら

自分を出さずに仕事をすることではなく

 

やはりより良い仕事をしていくことだったので

 

今の仕事についている限り

彼の怒りを買わないようにできる限りを尽くすけれど

 

上の人たちが組織的に調整するという可能性も

あるみたい。

 

今の仕事を続けたいけどそうなったらそうなったで

心機一転またゼロから積み上げていくことに。

 

せっかくかなり慣れて軌道に乗ってきたのになあ。

 

だからこそ、起きてしまった事故ともいえるけど。

 

成長には痛みを伴うというか。

 

悔いなく日々できることをしよう。

 

彼は変わらないとしても

何かは変わるだろうから。