デザインは収まるところに収まって

結局、よかったな〜

落ち着くな〜

と数ヶ月が経ち思います。

 

仕事でマイデザインが採用された話

https://mogmogmogla.hatenadiary.jp/entry/2023/08/28/060000

 

デザインが決まってからも

私としてはそれは空間を圧迫してしまうのでは?

と思うついたての設置希望が出されて

使う人たちのことを考えてデザインしても

使う人次第なんだろうとちょっとモヤモヤして

いました。

 

そうこうしていたら、

おしゃれで存在感ありすぎるついたてが設置され、

設置希望していた人も含めて

邪魔だということに。

 

周りの人から、

そもそも低く隔りがあるので、それでいいのでは?

となった😌

 

他にもいろいろあったけれど、

過ごしてみればもうクレームはなくなり

皆、思い思いに過ごしている

はず。

 

フリーアドレスで席の取り合いになるかと

思いきや、皆、それぞれ落ち着くところが

違っていたというか縄張りのように

空気を読みつつその日のメンバーによる固定席

のようになっている。

 

自分って何の仕事しているんだろう?と

入社以来、ずっと疑問で

上司からも何がしたい?と毎回聞かれて

え?しないといけない仕事があるんじゃないの?

と思いつつ、なんでもかんでもとんできても

困るしなあと表面的にやる気なし、

やりたいことをやりたいようにやってきた。

から、未だに自分の仕事って何?な状態。

今の仕事について何も知らないし、

もちろん、やるべきこともやりたいことも

わからない。

だから、できることはなんでもやりますという

スタンスではいるけど、なんでもできるわけでは

ない。

ほぼ専門的なことはできない。

 

仕事はしやすい方がいいから

仕事しやすいように仕事している。

それが私の働き方。

自分だけがではなく職場自体が働きやすくって

それは働き始めてからずっと思っている。

 

何にしてもデザイン思考があったりする。

 

イデアを求められるけど、

 

デザイナーなのかなとふと思い、調べてみると

 

大きく見てどうやらデザイナーも含まれている

みたい。

 

周りの人を見ても、ひらめきはありそうだから、

そういうことかと思ったけど、

形骸化しているように見えることが多くて

気がつかないでいた。

 

提案ってあれやろうこれやろうって始めるし

そうするとやっている感あって評価もされるし

それが仕事なんだろうし。

 

私もやっている感はほしいけど

それはデザインした先のことは考えなくてよい

ことになってもいそうで。

 

自己満足ではなくて自分も周りも満足するし、

目先だけではなくて先々も役立つデザインで

ありたい。

 

ということで周りからは

何やっているかわからないけど

何かやっているみたいだ

というふわふわデザイナー。

 

周りの人は

他のことをやってほしいと思っているから、

オープンにするとデザインの行く先が

ブレてしまう。

 

お金を稼ぐにはやっている感アピールも

程々にしなくてはならないけど

 

許される限り自分の中でデザインしていきたい

 

それが自分の仕事なんだとあらためて思った

のでした。