新人さんがクビになる

新人さん自体にも問題があったとは思うけれど

久しぶりに会社から切られる場面に遭遇しました。

 

私は仕事ができる方でもなければ

要領も良くないし

人付き合いも悪いし

いつクビになってもおかしくないので

いつもクビにならないように必死ですが

今までクビになる前に辞めたいほうだからか

クビになったことは、

コロナショックの派遣切りだけです。

 

経営状況の問題で悔しかったですが、

しょうがないですね。

その時は珍しく切られるまでいました。

コロナで先が見えなかったので

できるだけお世話になろうとしていました。

探しても仕事なかったですし。

コロナショックが落ち着きつつある時に

また声をかけていただけたので

やっぱり時のイタズラでした。

 

新人さんは

何をどうしたらよいのか

分かりにくい指示だったのかもしれないし

指示待ち受身で仕事しなかったのかもしれない

合わなかったといえば合わなかったということなんでしょうね。

 

私も合わせるのは苦手なのですが

お給料もらっているので何かせねばとは思うし

これまで働いてきた職場でやることがなくても

仕事を作ったり仕事をしているようにすることも

お給料をもらうためには大義名分として必要なんだなあと

観察してきました。

 

なので、やることなくても、最近どう?と聞かれれば

これこれやっていますとか

これこれどうしましょうとか

話せるようにはしています。

 

それだけ?とか言われたら、まあ、それだけ。

しょうがないです。

今のところ言われたことありませんが。

 

新人さんは会議を無断欠席することもあったようで

まあ、私も会議出ても内容ちんぷんかんぷん

意味もよくわからないので

気持ちはわからなくもないですが、

でも、"無断"は組織的な信頼関係によくないですよね。

いちいちお伺い立てるのも面倒ではありますが

組織が大きくなると報連相は組織的に欠かせなくなります。

言われた仕事やっておけばいいでしょ?ってわけにはいかない。

 

そういう社員さんもいるにはいますが…

 

めちゃくちゃ仕事できる人だったら

クビにならないかもしれませんが

会社のことほとんど知らないで仕事はできないですしね。

 

私は技術が必要な仕事ではないので

慣れとどう仕事回していくか

他の人とどう関わっていくか

そんな感じで

代わりがいない仕事ができるほど能力はないので

できるだけお給料分、働くしかないです。

 

ストレスの高い環境なので

クビになってもいいとは思っていますが

ここ5年間で5社と転職しすぎで履歴書も書きにくいので

続けられるのであれば続ける意味も多少はあるとは

思っています。

 

いろいろな人を見る機会にもなるので

勉強にもなります。

 

いつでも初心で前向きに働けるようでありたいとも

思うし

長くなってくれば、力抜いてもいいところでは

途中、お休みしてリフレッシュしながら

続けられたらいいなとも思います。

 

それが許されない職場だと耐力ない私は

転職し続けるしかないかなあ。

 

いろいろな仕事ができるのは面白いけど

年齢重ねると飲み込みが悪くなるので

しんどくもなるのですよね。