勉強スペースに通うことにした

家で勉強できないので勉強スペースに通うことにしました。

 

学生時代、家でどうやって勉強していたんだろう?って思い返すと

 

とにかく量的課題をなんとか見た目だけこなす

通信講座で勉強

 

強制力とわかりやすい教材でした。

 

学業が仕事だったなあと思います。

 

経済的なことを考えなくてよかった。

 

資格の勉強はちょっと学校で配られる過去問プリントを解いたくらい。

 

実力のみでたまたまとってきたので

 

強制力がなくなったのと仕事しながらでは

難しかったです。

 

社会人になってたまたま4週間くらい休みがとれて

実家に帰ったりと日常から離れて勉強漬けにした時くらいです、

勉強したのは。

 

ちょうどこの記事を書いていたら

リンクするようなこんな記事がだいぶつさま(id:daidutusama)のブログにありました。

宿題は百害あって一利なし - 我が子を英語ペラペラに ~多嚢胞卵巣症候群で体外受精、自然妊娠ともに経験して~

 

子どもの頃どんな教育を受けたか

自身が成長できるような合った教育だったのかは

大きいですね。

 

自分で言うのもなんですが、いい子だったので

言われたことをしていましたが、

自分の実にはあまりならなかったかもしれないです。

 

集中力や読解力がないので勉強スペースでも

なかなか勉強できていませんが

家にいると家事などやることが多いので

それができない環境や

周りはすごく勉強しているので

勉強しやすい環境にはなりました。

 

図書館と違ってちょっとしたものを食べたり

いろいろな飲み物が飲めるのも助かります。

 

長時間飲食できないとフラフラしてしまうので。

 

あと図書館だと混んでいると譲ってあげた方がいいだろうか?

と気を遣ってしまいます。

 

勉強スペースでは、お金を払っているし、

スタッフさんも調整されると思うし、

今まで席が空かないかと様子を見られることもなかったし、

密でもないので、図書館ほどは気はつかいません。

 

タイミングによって、苦手な利用者さんに会うこともありますが

ドレスコードもあるし、できる範囲で勉強しやすい環境が整っています。

 

災害で通えない日もあり、サブスクで通っているので

もったいないと思う時もありますが、

支払っているのでなるべく行こうという気にもなります。

 

通いは体力的にも無理かもしれないのですが

運動不足なので移動するだけでも自分の身になっています。

 

それにしても体力なさすぎというか集中力なさすぎというか

何かを達成するためというよりは

自分の基礎上げが毎日、必要なのでは?

 

年々、自動更新はされないわけで。