コロナ感染者最大更新中の発熱外来

発熱外来に電話してもつながらない😢

1時間ほど7件、当日予約のみでとれず。

クリニックだったからなのか?

保健所に電話すると自治体ホームページにある連絡先に

連絡するのが早いとの回答。

やはり自力で探すしかない。

かかりつけ医は今日明日は予約でいっぱいということで明後日に予約…

これは、インターネットが使えない人にとっては

かなり不利なのではとも思うし

インターネットを使えても予約状況がわかるわけでもないので

受け付けるクリニックも問合せが多くて大変だと思った。

中止しています、と自動音声のところもあったけど。

予約なしで受け付けられる病院が見つかり、

もう一件の病院は予約が取れた。

費用が3,000〜5,000円かかるということで

ひるみそうになったけど

コロナ急増で発熱外来に人が殺到して診てもらえない

今の状況ではしょうがない。

(抗原検査キットは¥1,000くらいと後から聞いて知りました。)

 

都3万6814人感染 金曜日で最多 - Yahoo!ニュース

このブログが更新される頃には

自宅で抗原検査キット陽性の登録手続きが

インターネット上で進められそうで、20代だけ?

今後、こういう事態がよくなっていきそうですね。

自分でやる方が辛くないのかわかりませんが。

 

発熱外来での接触によるリスクも緩和されそう。

 

咳しているし熱っぽい人が続々来院されます。

 

20代男性が多そう?

 

猛暑の中、辛くても来れるからなのか?

 

公共交通機関を利用できないので

自家用車か自転車か徒歩か。

 

専用タクシーとかあるのかな?

 

後から薬剤師さんから聞いたのですが

どうやら発熱外来予約取れたのは当たり前ではなく

やはり発熱外来にかかるのは患者が多い中

大変なようです。

 

探したり電話したりできない場合は一人で抱え込まず、

知り合いに手伝ってもらいましょう。

 

電話片手に気絶しないように。

 

 

続々来院、でも、待機場所では2〜3人で密にも列にもならず。

 

今流行りのコロナタイプは喉が激しく痛い人が多いみたいで

咳もされているので、

そこでずっと感染対策しながら

診察してくださっているお医者さん、

看護士さんたちにはほんと感謝です🥲

 

待機は外、一日の一番暑い時間、かんかん照りの日。

看護師さんたちが優しく声をかけてくださったり

より涼しい場所を探してくださったり

病人なんだけど感動でした🥺

 

診察はプレハブ小屋で。

 

抗原検査は陰性、8分後にPCR検査。

PCR結果は翌日電話で。

 

お薬やお会計まで含めトータル30分、

スムーズに検査していただけました。

 

費用は陽性だと薬代が無料で、

抗原検査のみで¥3,000くらい。

陰性だと抗原検査+PCR検査+薬代で¥4,000くらい。

 

ちなみに抗原検査やPCR検査は

発熱外来であればどこでも受けれるわけではありません。

近所の発熱外来はすぐに電話がつながり受診可能でしたが、

PCR検査も抗原検査もできないので

検査が必要と判断された場合、紹介されたところで

受診することになります。

 

自治体のホームページにはどの検査ができるかも見れたので

チェックして抗原検査もPCR検査も対応できるところを

選びました。

 

抗原検査はウイルス量が多いと陽性となります。

その場で結果がわかります。

症状が強く出ている人向けのようです。

 

PCR検査は抗原検査よりも精度が高いので

抗原検査で陰性の場合も陽性かどうかを調べることができます。

結果は後日となります。

※当日わかるクリニックもあるそうです。

 

両方受けることができても、鼻から粘液を採取するのは痛いというか

辛いというか私は泣いてしまうほどだったので、

できればどちらかがいいですが

どちらにしても両方検査できるところで

選べるのがいいなと個人的には思いました。

 

このブログ執筆時点で都の濃厚接触者は1人4回まで

無料で抗原検査キットを申込めます。

 

自分で検体採取も辛いけど、急変しても困りますし

備えておきましょう。

 

次に調べる機会があったら、症状が強い場合は抗原検査、

症状が弱い場合はPCR検査のどちらかにしようと思いました。

その時の都合ですぐ結果を知りたいかにもよるかとは思いますが。

 

陽性の場合は医療機関より保健所に連絡が行き、

保健所から連絡が来るそうです。

 

2週間後時点で保健所から連絡は来ませんでした。

喉の調子の悪さは残っているけど通常の生活に戻りました。

 

陽性の数が日々、増える勢いに追いつけないですよね。

 

救急度が高い方を優先されていると思いますし。

 

自宅で個々に抗原検査して手続き取れるようになっても

保健所からの連絡はどうなんでしょう?

保健所のリソースも限られていると思うので…

電話以外にメールも活用されたり

自動応答など何かしら保健所がパンクしないで

手続きが回るようになったらいいなと思います。

命も関わらないなら連絡なくてもよいかもしれないし。

わからないので何とも言えないのですが。

 

我家の自治体は病床使用率が50%超えていますし

ホテル療養なども数云々もありますが

そこまでの送迎など人的キャパも急増にどこまで対応しきれているのか

と難しいところです。

実際、サプライヤーも感染の被害がないわけでもありませんし。

 

自分たちでできることは自分たちでしていかなくては。