4回目のワクチン打ってきたよ

COVID_19のワクチン接種

4回目だし初期から3年も経っているし

問診のお医者さん、適当な感じなのに

 mogさんが気にしていないところは

突っ込んできて

気持ちの問題ではないけど

これまで3回打ってきて

何もなかったわけではないけど

いわゆる一般的な反応で

心配なこと聞かれて伝えても

結論は「大丈夫ですよ」だから

 

でもまああとで何かあったらいけないから

ってことなのかな

 

心配な人は予診票に書くだろうし

大規模会場ではなくてクリニックやかかりつけ医で

接種するのかなと思うけど

 

 mogさんみたいに大規模接種会場の方が

予約なしで便利で

慣れていて安心

と選んでいる人もいるでしょうね

 

17時までと書いてあって17時前に到着して

本当に受けられるのかな?

受付終わっていないといいけど

と思っていたけど

受け付けてもらえました。

17時5分過ぎくらいに見かけた人は

予約していたみたいだけど

受けられなかったみたいで

 mogさんも予約していたら数分遅れていたかも

と思って

逆に受け付けてもらえるかわからないと思いながら

予約なしでなるべく早く17時までにとりあえず

行ってよかったです。

 

国産ワクチンが取り扱われるようになって

内容も良さそうだなと思って

第一三共にしようと思っていたんだけど

対象年齢が他の2つに比べて12歳以上と高めだった

ので、

対象年齢が一番低いファイザーにしました。

2回経験済みですしね。

本当は3回目に打ったノババックスを打ちたかった

けどもう終了していてタイミング的に体調が悪くて

打てなかったのでファイザーになりました。

ノババックス待っていたのに打てなかったので

打つのやめようかなと思っていたけど

COVID_19に感染するよりはワクチン副反応を

選ぼうと思ったのと

通院•入院する予定があるので

感染症で予定が延期になるのはなるべく避けたいと

直前まで悩んだ末、接種することにしました。

 

調べたわけではないですけど

周りは接種しているのは半々くらいの印象。

比較的元気で気にしない感じの人や

健康なのにいらないものを入れたくないとか

アナフィラキシー経験済みだったり

病院、西洋治療嫌いだったりする人は

接種していない様子。

接種しているのは海外行く人、手術受ける人、

年齢高めで感染リスクを考えている人など。

 

今はキャンペーンもないし接種証明がないと

できないこともないので積極的に打つ人は

少なそうです。

 

平日の大規模会場は3回目の時ほど混んでいないけど

思ったより摂取する人がいました。

15分待機のところでは10人程が居合わせました。

 

受付の方が何人もいるので目をつぶって

待っておられる人もいて

自分もそうするしかないだろうなと思いました。

ネットサーフィンしたりスマホ見たり本読んだり

おしゃべりしたりしている様子ではなかったので

仕事のない時間を耐えないといけないのだなと。

支障ない程度に話はしてもよいのでしょうけど

クレームもあるかもしれないので

結構大変なんだろうな。

丁寧な受付や案内、ありがたいです。

 

今回は忙しい日に急いで会場に行ったので

3回目までのような準備はできなかったです。

水分とったり、予診票書いたり

検温もできていなくて、

水分持参することも買うこともなく

会場で検温、予診票書いて接種だけとなりました。

水分とってくださいと言われていたけど

もう後でとるしかないかと

会場出てからポカリスエットを買って飲んで

帰りました。

 

針の痛みは2回目、3回目が若干痛かったのに

比べ1〜3回目よりも痛くなくて

刺されたの?

終わったの?

って感じでした。

蚊に刺されるよりは感じたか感じなかったか

くらい。

インフルエンザとか痛いですよね。

血液検査も苦手です。

痛くない針の開発や採用、感謝です。

 

接種後

接種した左腕や足の付け根、頭が痛い

 

翌日

なぜか表胸が交互にチクチク痛む

腕の痛みは変わらず

発熱🤒

倦怠感で眠る

 

翌々日

なんとなくだるい🥱

 

1〜2回目のファイザーの時は発熱や頭痛があって

寝ていて

4回目ファイザーも似たような副反応でした。

慣れてはきたのかな?

翌日と翌々日は休めたのでよかったです😌

 

何はともあれ、これからコロナが流行らなければ

当面この摂取が最後になりそうです。

入院時とか聞かれることもあるのかな?

個人的にはノババックスがダメージ低かったし

接種後、家族感染にもならなかったので

国内、都道府県内のどこかで受けられるように

なってほしいなと思います。

ノババックス、周りでは受けた人を知らないし

知らないって言う人が多そうでした。

認可が早ければ、

もっとたくさんの人に打ってもらえて

副反応の程度が低いのを体験して

スタンダードになったかもしれないなとか

思ったりします。

インフルエンザのワクチンよりもこわがられている

のは副反応とこれまでと違うワクチンということで

あれば

ノババックスはそこを払拭できているので

しばらく製造されて利用されてほしいなと

思っています。

これからどれも打たないかもしれないmogさんには

そんなこと言う資格はないのかもしれないですが。

ブログ放置さらに三週間

になっていました。

最近、忙しいというか病気や仕事、家族と向き合って

いろいろ追われています。

いろいろあったはずなのに記憶がない。

ブログを放置するとリア充にはなるのだけど

記憶がないってmogさんとしては

生きられていないって感じです。

ブログの他に日記つけていないし。

ブログや日記を書けるって幸せだよ。

リア充は幸せだけど覚えていないと自分が空っぽ。

 mogさんは噛み締めて生きていくタイプなんだと思う。

パーキングで待機している作業員の方の缶コーヒー

がとっても美味しそう✨

幸せそう✨

 

そういう私はホッとしつつ緊張しつつ

ペットボトル片手にデスクに向かって仕事を

しているんだけど

 

これも幸せなのかな

 

仕事の負荷を下げたくて

ペットボトルに付き合ってもらっているんだけどね

 

堂々とカフェテリアに行って雑談したりする

雰囲気ではない

 

忙しいからね

 

ランチは出費痛いけど外食している

 

周りを見渡しても幸せそうに見えない

 

駅前の人気店は仕事ではない人も利用しているからか

幸せそう☺️

 

食べたいものを並んで集中して味わって

食べているからなんだろうな

 

忙しいと時間なくて並べないから

 

ランチ休憩に用事を済ませたりが多いけど

最近は一つのテーマやストーリーについて考えている

 

仕事の人間関係でもやもやしていても

心が穏やかになって

ヒントがもらえてよりポジティブな方法を

とろうと思えたりする

 

今の職場は活気や発展性がないから閉じこもりがち。

 

頑張ると足引っ張られたりするからなんだろうな。

 

ネガティブでいるしかないと思わされる。

 

ランチ休憩まで引きずりたくないし

モヤモヤのまま職場に戻りたくない

 

ランチで別視点を持つと

負けて勝つみたいなマインドセットになったりする

 

まだまだ缶コーヒー片手の幸せではなさそうだけど

いつかそんな心の余裕が持てるようになれたら

いいな😊

はてなスターを増やすには?

なんてことはわからないというか

つけてくれる人がいて成り立つので

まずは自分が誰かにはてなスターをつける人になる

ことで

はてなスターをつける人が単純に1人増えることに

なるのかなと思います

 

はじめの頃は自分のブログにも

はてなスターつけていた気もします。

一個もスターがついていないところに

つけるのは気が引ける人もいるかもしれないとか

考えましたね。

はてなスター

ついていればブログに来てもらった人が

わかりやすくて、どんな人が来てくれたんだろう?

はてなスターつけてくれた人のブログを

見ることもあり、それがきっかけで読者になっている

ブログも多いです。

 

お返しにブログを見てスターをつけてくれる人も

いるんじゃないかと思います。

 

お互いに付け合う人もいれば、

どちらか一方的という人もいますが、

実生活が忙して

ブログにかける時間も少なくなったこともあり

一記事一記事にこだわらなくなったので

この記事はてなスターついてないな

凹む

みたいなのはないです。

はてなスターをつけてくださったら単純に

ありがとう❣️

あとはてなスターのつき具合がいつもと違う?

ついていないのはなんで?と

思う時は同時に2記事更新していて

読者登録している方は最新の更新記事1記事しか

目に止まっていない可能性がありそうなので

はてなスターが少ない記事を一旦下げて

時間を変えて更新し直しています。

見てもらえたかもしれないのに目に止まらなくて

見られなかっただけだと残念なので。

ブログ読むけどはてなスターつけない派も

いるでしょうからアクセス数あればいいのかなとは

思いますが、

自分が他のブログにはてなスターつけて

自分のブログも来てもらえたらいいですよね、

せっかくブログ公開しているなら。

つけてもらうのも楽しいし

つけるのも楽しいんじゃないかな。

初めの頃ははてなスターで足跡つけたら

面倒なことになるのでは?と思っていましたけど。

実際にははてなスターで面倒なことは今までには

ないです。

気になってはてなスター機能自体外すブログも

ありますし

はてなスター何個つける?問題もあるので

考え過ぎない方がいいかなと

個人的には思っています。

 mogさんははてなスター1個でも🙆‍♀️

実際につけているのははてなスター1個か3個が多く

気まぐれなのでどちらにもあまり意味はなさそう🙇‍♀️

不具合でつけられないこともありますし。

よくはてなスターをもらうブロガーさんだと

法則がわかってきていつも8個とか4個とかだなあ

とか。

それで、そのブロガーさんには8個とか4個つけたり

したこともあります。

今は忙しいので1個か3個になりがちです。

深い意味はないです。

 

ブロガーさんだとブログにはてなスターをつけて

ほしいものかと思いますが

 mogさんはブログ管理あまりできていないので

単純なはてなスターの数をメールの通知で見ることが

あるくらいで、そこで思ったのが

はてなスターがほしいだけなら

ブログじゃなくてもはてなブックマークコメントでも

いいんじゃないかってこと。

はてなブックマークコメントにもスターがつけられて

ブロガーさんははてブコメがあると

スターをつけてくれる人が多いと思います。

忙しくてブログ管理できていないけど

はてブコメもできる時だけだけど

ブログとはてブコメどちらかというと

確実に見てもらえてはてなスターつけられる可能性

高いのははてブコメで

はてブコメするとはてなスターたくさんもらいます。

はてなスターもらいたいわけではないけど

一方通行なはてブコメだけど

読んでくれたんだと思うと嬉しいです☺️

コメントもそうかもしれないですね。

ちなみに他の人のブログ読む時にも

コメントやはてブコメも読んでいて

気まぐれにスターつけていますし、

コメントからその人のブログを見に行ったりして

その人のブログにスターをつけることもあります。

 

ということではてなスターを増やすには?でした。

はてなスターをつける人がいるからこそ

はてなスターが生まれるので

つけてなんぼってとこでしょうか。

気にしないなら気にしないでもいいし

つけないけどもらっているっていう人もいるとは

思いますが

ポチるだけと言っても秒の手間がありますし

それをしない選択肢もあるわけなので

はてなスター採用して、

自分のブログにはてなスターつけてほしい人は

はてなスターに感謝してもいいんじゃないか

と思います。

まさか自社貢献が評価対象とは

知りませんでした。

 

これまで自社製品買わせる職場ってどうなの?!

って思ってそんなところで働きたくないって

思ってたら、自分の職場でした。

 

相場より高いものしか選択肢がなくて

そして使うことはあるかもしれないけど

日常的に使うことはないサービス。

 

一番安いサービスでもまあまあする。

私の時給2.5時間分。

 

買わなければ、評価が下がるだけなんだろうけど。

 

社員向けのお商売した方がいいんじゃないかな?

 

あと、送料とか経費とかもったいないから、

職場で一括購入とかすれば、

社員の負担も少ないと思うし

WIN-WINなのでは?

 

災害時用キットとかそういうのだと役に立つかも。

 

高級品だから使う人がいたら無償でもいいから

譲ってあげたいくらい。

老後はどこに住む?

今のお家、すごく気に入っています。

が、階段だし、

後は大家さんがいつまで貸してくれるのか?

とか老後も長く住める確率は低そうです。

都道府県市区営住宅とかURとかに住むことを

早めに考えた方がいいなと

このブログを読みながら考えていました。

https://tkhoumu.hatenablog.com/entry/2023/12/26/062332?_gl=1*7yo41s*_gcl_au*OTU2Nzc2NzUxLjE3MDM3MjY0OTM.

今の世帯収入では都道府県市区営住宅は難しそう

ですし、

入れたとして清掃や会などご近所づきあいが下手な

mogさんには非現実的かもしれません。

今も住宅が密集しているのでご近所さんから

見られている感高めです。

良くも悪くも。

それでも、挨拶など声かけ合いとかないのが

暗黙の了解みたいなのがmogさんは気ばかり

つかって疲れます。

付かず離れず、挨拶するくらいの付き合いは

絵に描いた餅なのかな。

大家さんしている人から住まない?家賃考えるよって

声かけてもらったけど、知り合いが大家さんで

ご近所さんも知り合いで、ってmogさんには

距離感近すぎて多分まいってしまう😭

大家さん親より年上くらいなので、

そこに住めなくなったらまた探さないといけないし

退去したいと思ってもそれなりの理由がないと

気まずくなりそう。

考えすぎか。

そう、考えすぎちゃうから、やめとくのが無難。

 

ということでURかなあ。

URもURで色々あるだろうけど。

うん、URだな。

エレベーター付きか地続きとバリアフリー

今は仕事しているからなかなか離れられないけど

10年後にはUR探さないとなって思ってる。

家族を説得するのが一番の大仕事。

ブログ放置10日

になっていました。

ひと段落したけどまだちょっと落ち着かない。

何ページか勝手にそう思っているブロ友さんの

ブログを見て、久々にコメント。

全部は見れなかったけど

ほんと久々だなーと。

記事も書かないとどうやって生きてきたか

思い出せない😆

もう一息つきたいな。